MeTa 高校数学克服塾

メニュー

メインビジュアル
メインビジュアル

数学克服
オンライン塾

2021年度 実績

  • 国立大学合格率75%
  • 東北大学医学部保健学科 合格
  • 東北大学経済学部 合格
  • 順天堂大学医学部医学科 合格

無料体験はこちら

MessageMeTaは
高校数学が苦手な
あなたのための塾です。

  • 困っている人物のイラスト

    数学克服のための
    勉強の仕方がわからない

  • 困っている人物のイラスト

    数学の何がわからないかも
    わからない

  • 困っている人物のイラスト

    勉強しても
    定期テストや模試で
    点数が取れない

ソクラテスメソッド、学習計画作成、一対一個別指導、100分演習授業

MeTaの数学克服メソッド
苦手を得意に!

MeTaは創業当時から高校数学の克服に特化し、ノウハウを蓄積してきました。
独自のメソッドによって数学に必要な論理的思考力を養い、苦手を得意に変えていきます。

独自の数学克服メソッドとは?

ひらめいているイラスト
01論理的思考力を養う
ソクラテスメソッド
解き方を一方的に解説するのではなく、対話を通して論理的思考力を養うソクラテスメソッドを採用しています。表面的な解法暗記ではなく数学を根本から理解することで、数学の成績が飛躍的に向上します。
  • 個別指導のイラスト
    021対1個別指導
    個別指導を通して一人ひとりの苦手に向き合います。一般的な塾では講師1名が生徒2,3名ほどを担当するのに対し、MeTaは講師1名が生徒1名をマンツーマン指導します。
  • 先生のイラスト
    03演習授業
    毎週1回100分間の演習授業を行います。ここでは数学の演習を進めて、分からない問題があればすぐに個別で質問をすることができます。
  • グラフのイラスト
    04学習計画を毎月作成
    毎月の面談を通して具体的な学習計画表を作成いたします。また、面談を通して具体的な勉強法の改善、勉強時間の増加を目指してまいります。

詳細はこちら

Online Coachingオンライン指導方法

「オンライン授業ってクオリティが低そう...」
「必要機材などで高額になりそう...」
数学塾MeTa のオンラインサービスには一切そのような心配はございません。
全ての高校生が手頃な値段で、質の高い指導を受けられるような工夫をしています。

講義中の手元を映した写真
お互いのノートを映しあう
スマートフォンで生徒・講師のノートを映し合いながら指導します。生徒の手元や回答を見ることで、思考過程を踏まえた指導につながります。
必要なのはスマホだけ
従来のオンライン指導で必須であったタブレットやカメラなどの高額な機材は必要ありません。
指導に必要なスマホスタンドは提供いたしますので、スマホ一つあればすぐに受講可能です。
ガッツポーズのイラスト
まずは無料体験授業!
MeTaのすべてのサービスを
2週間体験できます!
  • 1個別指導の受講
  • 2学習計画表の作成
  • 体験期間終了後に

    ・指導内容のご報告
    ・数学の学習アドバイス

スマホだけで受講

無料体験はこちら!

Teachers講師陣

教えるイラスト
採用倍率8倍から
選抜された優秀な数学専門の講師陣!
MeTaは単に数学が得意な講師は採用しません。高校生の「苦手」に共感し、寄り添える人物のみを講師としています。
厳しい採用試験を突破した優秀な数学専門の講師陣があなたをサポートします。
教えるイラスト
合格通知を掲げるイラスト

Records合格実績

2021年度
国公立大学受験 12名中9名合格

合格大学
  • ・東北大学 経済学部
  • ・東北大学 医学部保健学科
  • ・筑波大学 人文・文化学群 比較文化学類合格!
  • ・順天堂大学 医学部医学科
  • ・埼玉大学 工学部応用化学科

Voices生徒の声

続きはこちら

ガッツポーズのイラスト
まずは無料体験授業!
MeTaのすべてのサービスを
2週間体験できます!
  • 1個別指導の受講
  • 2学習計画表の作成
  • 体験期間終了後に

    ・指導内容のご報告
    ・数学の学習アドバイス

スマホだけで受講

無料体験はこちら!

Flow無料体験の流れ

FAQよくあるご質問

続きはこちら

あなたに考える力を。 MeTaの想い

日常生活で出会わない数式や記号が並ぶ、数学。
頑張って暗記をしても解けず、「自分にはセンスがない...」と諦めたくなってしまう。
でも大丈夫。
暗記ではなく考える力を身につけることができれば、数学は必ず克服できます。
MeTaの授業では、講師との対話を通じて「考える力」を養い、
きちんと理解して解答できるように伴走いたします。